地域の医師会、自治体、消防署、地域医療機関、介護サービス施設が協力して、地域の皆様の医療と介護を全面的に支援に対します。登録は無料です。

粕屋北部在宅医療ネットワークとは

  1. 安心・安全な在宅医療を支援するため、患者さんの許可を得て、情報を、かかり付け医と患者さんが選んだ2次病院とが共有し、緊急時に迅速で適正な救急医療を確保するシステムです。尚、当面このネットワークは粕屋北部地域(古賀市、新宮町)限定です。
  2. 登録手続きについて
    サービスの利用を希望される方は、最寄りのかかりつけ医を受診し、登録手続きを行ってください。その際、いざというときの2次病院をお選びください。登録料は無料です。
  3. 登録すると
    登録時にいただいた皆さんの医療情報(病歴、服用中の薬など)は、かかりつけ医から粕屋北部在宅医療ネットワーク事務局を経由して、選択済みの2次病院へ送られます。また、粕屋北部消防本部へ救急搬送時の対応のため、登録者名などの情報連絡が行われます。
  4. もしもの時は
    (1)痛みなどの症状が出た場合、まず、かかりつけ医か訪問看護師に連絡し相談します。
    (2)かかりつけ医や訪問看護師に連絡できない場合は、直接2次病院にご連絡ください。当直医などが、登録された医療情報をもとに対応します。
    (3)救急車を利用さっる場合、粕屋北部在宅医療ネットワークに登録していることを、申し出るか、登録用紙の控えをご持参ください。
  5. もっと詳しい情報は
    粕屋北部在宅医療ネットワークのパンフレットがある医療機関、2次病院、介護施設または、粕屋北部在宅医療ネットワーク事務局(粕屋医師会)にお問い合わせください。

粕屋医師会 粕屋北部在宅医療ネットワーク事務局

住所 〒811-2501福岡県糟屋郡久山町久原3168-1
電話番号 092-651-3100
ファックス番号 092-652-3101

〒811-3101
福岡県古賀市天神1-13-30
TEL 092-944-1551
FAX 092-943-7861

当日の診察受付

※上記URLまたはQRコードからアイチケット広場へアクセスしていただき、受診される先生を選んで順番をお取りください。

【オンライン受付時間】
午前9時00分~11時00分
※午後の診察はオンライン受付ご利用できません